健康ポイント事業(アプリ)
郵送
窓口
概要
令和6年3月27日から、個人で取り組むウォーキングなどにポイントを付与することができる「岩見沢市健康ポイントアプリ」の運用を開始しました。
健康ポイントアプリは、市内在住の18歳以上の方であればどなたでも参加でき、がん検診や人間ドックの受診をはじめ、市が実施する健康づくり事業への参加などでポイントが付与され、1,000ポイントが貯まると、1,000円分の商品券と交換することができます。
詳細については、以下「申請書・様式・関連資料」内にあります「健康ポイントアプリチラシ」や「健康ポイント事業リーフレット(アプリ)」、「健康ポイントアプリ操作マニュアル」をご確認ください。
対象
市内在住の18歳以上の方
手続きができる人
【移行申請】
本人
代理人(移行申請したい方の「紙のポイントカード」と「アプリID」が必要となります)
【ポイント交換】
本人
代理人(ポイント交換したい方のスマートフォンと、委任状もしくは申請者の本人確認書類の原本が必要となります)
郵送先
〒068-0024
岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階 岩見沢保健センター
岩見沢市役所健康づくり推進課
費用・手数料
なし
必要なもの
【移行申請】
・健康ポイント移行申請書
・ポイントが貯まっている健康ポイントカード
【ポイント交換】
・健康ポイント交換申請書
・スマートフォン(健康ポイントアプリの「マイポイント」画面を確認させていただきます)
・本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証、保険証など)
・代理の方が交換に来られる場合は、交換申請したい方のスマートフォンと委任状もしくは申請者の本人確認書類の原本
お問合せ・担当部署
健康づくり推進課
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階
電話:0126-25-5540
ファックス:0126-25-5524