国民健康保険食事標準負担額差額支給の申請

窓口

概要

やむを得ない理由により「標準負担額減額認定証」を提示しないで通常の費用を支払ったときは、申請により差額を申請できます。

受付期間

月の翌月1日から起算して2年間

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 代理人の場合は、委任状が必要です。

窓口

  • 岩見沢市役所本庁
    • 保険年金課

必要なもの

●国保の保険証 ●医療機関で支払った領収証 ●振込口座が確認できるもの

申請書・様式・関連資料

お問合せ・担当部署

保険年金課 国保係

〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号

直通電話:0126-35-4192

代表電話:0126-23-4111

ファックス:0126-23-9977