重度心身障害者医療費受給者証交付の申請

郵送
窓口

概要

重度心身障がい者の方が病院等で診療を受けたときの保険診療に係る医療費の一部を助成しています。助成を受けるためには,受給者証の交付申請手続きが必要です。

対象

1.身体障害者手帳1級、2級、3級の方 (3級の場合は心臓、じん臓、呼吸器、膀胱、直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫、肝臓の機能障害に限る) 2.療育手帳「A」判定の方 3.精神科医に所定の様式で「重度の知的障害」と診断された方 4.精神障害者保健福祉手帳1級の方 上記の1~4のいずれかに該当し、次のすべての要件を満たす方が対象です。 ・岩見沢市の住民であること ・健康保険に加入していること(65歳以上の方については後期高齢者医療制度に加入していること) ・生活保護を受けていないこと ・生計維持者の所得が基準額に満たないこと

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 対象者・申請者の本人確認書類の提示が必要です。

手続き方法

窓口または郵送で受け付けています。 申請窓口 ・市役所1階 4番窓口(保健年金課医療年金係) ・各サービスセンター(北村支所・栗沢支所・有明・幌向・美流渡・朝日)

窓口

  • 岩見沢市役所本庁
    • 保険年金課

郵送先

〒068-8686 岩見沢市鳩ケ丘1丁目1番1号 岩見沢市役所保険年金課医療年金係

必要なもの

1.身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳 2.健康保険証 3.申請者の本人確認書類(運転免許証等) ・所得と課税状況の確認できる書類 ・所得課税証明書(4月から7月までは前年度のもの) ・市町村民税・道民税納税通知書(4月から7月までは前年度のもの) ・市町村民税・道民税 特別徴収税額決定通知書(4月から7月までは前年度のもの) ※3については、今年(1月から7月までは前年)の1月1日時点で岩見沢市にお住まいでない方のみ提出が必要です。

お問合せ・担当部署

保険年金課 医療年金係

〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号

直通電話:0126-35-4201

代表電話:0126-23-4111

ファックス:0126-23-9977