健康ポイント事業(紙のポイントカード)

郵送
窓口

概要

健康ポイント事業は、市民の皆さん一人一人の健康づくりの取り組みを推進し、健康寿命の延伸を目指しています。

健康寿命とは、健康上の理由で日常生活が制限されることなく生活できる期間のことです。

健康ポイント事業は、市内在住の18歳以上の方であればどなたでも参加でき、がん検診や人間ドックの受診をはじめ、市が実施する健康づくり事業への参加などでポイントが付与され、100ポイントが貯まると、1,000円分の商品券と交換することができます。

詳細については、以下「申請書・様式・関連資料」内にあります「岩見沢市健康ポイント事業リーフレット」をご確認ください。

対象

市内在住の18歳以上の方

手続きができる人

【登録申請】 個人:本人(代表の方がまとめて提出していただいてもかまいません) 団体:代表者(異動届も) 【ポイント交換】 本人 代理人(委任状もしくは申請者の本人確認書類の原本が必要となります)

手続き方法

メール(iwakun-p@city.iwamizawa.lg.jp)でも受け付けしています。 以下のどちらかの様式(データは「申請書・様式・関連資料」にあります)を、メールアドレスに添付して送信してください。 個人:健康ポイント事業参加申込書 団体:団体登録申請書、異動届

窓口

  • であえーる
    • 健康づくり推進課
  • 岩見沢市北村支所
    • 北村支所 市民サービスセンター
  • 岩見沢市役所本庁
    • 地域包括支援センター 事業係
  • 岩見沢市栗沢支所
    • 栗沢支所 市民サービスセンター
  • 幌向サービスセンター
    • 市民サービス課 幌向サービスセンター
  • 有明交流プラザサービスセンター
    • 市民サービス課 有明交流プラザサービスセンター
  • 朝日サービスセンター
    • 市民サービス課 朝日サービスセンター
  • 美流渡サービスセンター
    • 市民サービス課 美流渡サービスセンター

郵送先

〒068-0024 岩見沢市4条西3丁目1番地であえーる岩見沢3階 岩見沢市役所健康づくり推進課

費用・手数料

なし

必要なもの

【登録申請】 なし(異動届も) 【ポイント交換】 ・健康ポイント交換申請書 ・100ポイント貯まった健康ポイントカード ・本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証、保険証など) ・代理の方が申請する場合は、委任状もしくは申請者の本人確認書類の原本

お問合せ・担当部署

健康づくり推進課

〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階

電話:0126-25-5540

ファックス:0126-25-5524