介護保険認定の申請
郵送
窓口
概要
介護保険サービスを利用する場合、要介護認定が必要です。既に要支援または要介護の認定をお持ちで、更新期間前に状態像の変化による見直しの場合は、区分変更申請にて再度見直しが可能です。認定申請の手続きは介護保険の窓口までお問合せください。その際、介護保険被保険者証、健康保険証が必要です。
受付期間
随時受付
対象
(1) 第1号被保険者(65歳以上の方)…寝たきりや認知症などで介護が必要な状態(要介護状態)の方、または家事や身じたくなど日常生活に支援が必要な状態(要支援状態)の方
(2) 第2号被保険者(40~64歳の医療保険加入者)…医学的に加齢による心身の変化に起因すると考えられる下表の疾病(特定疾病)が原因で、介護や支援が必要となった方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
認定申請の手続きは介護保険の窓口までお問合せください。
郵送先
〒068-8686
北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市役所健康福祉部高齢介護課介護保険係
必要なもの
介護保険被保険者証 お使いの健康保険証
※申請書には、現在通われている主治医の氏名、医療機関名などを記入します。
お問合せ・担当部署
高齢介護課 介護保険係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4138
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294