介護保険料軽減の申請
郵送
窓口
概要
申請しようとする年の介護保険料が第3段階で、下記の要件に該当する方は、申請により介護保険料が軽減されます。また、市民税未申告の方も、申告により介護保険料が軽減される場合があります。
受付期間
納付書等が届いた日から手続き可能。
対象
〇世帯全員の収入総額
世帯員数:収入総額
・単身:130万円以下
・2人:190万円以下
・3人:250万円以下
・4人:310万円以下
〇世帯全員の預貯金額
世帯員数:預貯金額
・単身世帯:150万円以下
・その他の世帯:300万円以下
〇不動産の状況
居住用の土地および家屋以外に活用できる不動産を所有していない。
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
7月15日㈭から、高齢介護課介護保険係、北村・栗沢両支所で申請を受け付けます。
郵送先
〒068-8686
北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市役所健康福祉部高齢介護課介護保険係
必要なもの
・前年1月から年12月までの世帯全員の収入が分かるもの(源泉徴収票、確定申告書などの写し)
・世帯全員の全ての預貯金通帳の写し(銀行名、口座番号、名義人の分かる部分および申請前1年間の状況が分かる部分)
・介護保険料納入(納付)通知書(例年7月上旬発送)
申請書・様式・関連資料
お問合せ・担当部署
高齢介護課 介護保険係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4138
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294