高速自動車道の通行料金の割引
窓口
概要
身体障害者手帳または療育手帳の1種をお持ちの方の高速道路通行料金を半額にする申請です
(福祉課窓口で申請される方に向けた説明ページとなっています。)
※オンライン申請を希望の場合は下記のネクスコ東日本オンライン申請ページのリンクへお進みください。
(オンライン申請は令和5年3月27日より開始)
受付期間
開庁時間(午前9時~午後5時30分)内随時
対象
身体障害者手帳または療育手帳の1種をお持ちの方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
本人、代理人(本人のことをよく知っている家族等)のいずれでもよい。
手続き方法
下記に記載の必要書類をご提出いただき、身体又は療育の障害者手帳に割引シールを添付いたします。(即日有効)
※ETC利用の場合は登録完了までに2週間程度お時間を要します。
必要なもの
障がい者手帳(身体又は療育)
車検証
割賦契約書又はリース契約書
ETCカード
ETC車載器管理番号の分かる書類
運転免許証
※手続き内容によって必要書類は変わりますのでネクスコ東日本又は福祉課までご確認ください。
申請書・様式・関連資料
申請時に必要な書類等は手続き内容によって変わりますので事前にご確認ください。
関連リンク
お問合せ・担当部署
福祉課 障がい者福祉係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4112
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294