自立支援(更生)医療に係る申請
郵送
窓口
概要
疾病・事故等による身体的損傷に対する一般医療を終え、欠損治癒・変形治癒等の不完全治癒した18歳以上の方に対し、日常生活能力または職業能力を回復し、もしくは獲得することを目的として行われる総合的なリハビリテーション医療の医療費の一部を助成します。
受付期間
開庁時間(午前9時~午後5時30分)内随時
対象
疾病・事故等による身体的損傷に対する一般医療を終え、欠損治癒・変形治癒等の不完全治癒した18歳以上の方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
本人、代理人(本人のことをよく知っている家族等)のいずれでもよい。
手続き方法
下記に記載の必要書類を福祉課へ提出頂く事で、ご自宅に受給者証を送付いたします。
(注意)申請には治療対象部位に関わる身体障害者手帳を所持していることが条件となります。
新規の場合は受給開始までに1ヶ月程度のお時間を要します。(既に手帳を所持している場合)
詳しくは福祉課までご相談ください。
郵送先
〒068-8686
北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市役所健康福祉部福祉課障がい者福祉係
必要なもの
健康保険証
身体障害者手帳
所得課税証明書(岩見沢市在住の方は同意書に代えることができます)
収入のわかる書類(障害年金・遺族年金等の金額がわかる書類)
医師意見書(新規申請の場合のみ)
(注意)申請内容により必要書類が変わりますので福祉課までご確認ください。
お問合せ・担当部署
福祉課 障がい者福祉係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4112
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294