印鑑登録証明書の請求

窓口

概要

印鑑登録証明書は、実印の印影が印鑑登録している印影と同じであるという市区町村の証明で、不動産の登記、金銭の貸借など私たちの日常生活において幅広く使われています。

受付期間

随時

対象

岩見沢市で印鑑登録をしている方

手続きができる人

本人 代理人

手続き方法

窓口で手続きをする場合、印鑑登録証をお持ちください。 登録者本人の請求に限り、印鑑登録証をお持ちでなくても運転免許証やマイナンバーカードなど顔写真付きのご本人確認書類の提示で印鑑登録証明書を請求することができます。なお、登録した印鑑は不要です。 マイナンバーカードをお持ちの方は、本人の印鑑登録証明書を、全国のコンビニでも請求できます。 (注意)利用時間は、毎日6時30分から23時(定期保守作業日除く)。コンビニ交付の場合、印鑑登録証は使用できません。また、窓口交付証明書とは用紙が異なります。

窓口

  • 岩見沢市北村支所
    • 北村支所 市民サービスセンター
  • 岩見沢市役所本庁
    • 市民サービス課市民係
  • 岩見沢市栗沢支所
    • 栗沢支所 市民サービスセンター
  • 幌向サービスセンター
    • 市民サービス課 幌向サービスセンター
  • 有明交流プラザサービスセンター
    • 市民サービス課 有明交流プラザサービスセンター
  • 朝日サービスセンター
    • 市民サービス課 朝日サービスセンター
  • 美流渡サービスセンター
    • 市民サービス課 美流渡サービスセンター

(注意)岩見沢市役所本庁 市民サービス課市民係 直通電話:0126-35-4187 (注意)有明交流プラザサービスセンターでは、土・日曜日、祝日(年末年始を除く)でも即日交付可。

費用・手数料

印鑑登録証明書 1通 400円

必要なもの

[窓口]印鑑登録証(カード)、運転免許証など顔写真付きご本人確認書類(登録者本人の請求の場合) [コンビニ交付]マイナンバーカード(+暗証番号)

お問合せ・担当部署

市民サービス課
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4187
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-32-2270