住民票に関する証明の請求
郵送
窓口
概要
住民票は、居住関係を公証するものです。 住民票の写しには、「氏名」、「生年月日」、「性別」、「住所」、「住民となった年月日」、「前住所」などが記載されています。 「世帯主氏名」、「世帯主との続柄」、「本籍と戸籍の筆頭者」、「個人番号(マイナンバー)」等の項目は、交付を申請するときに住民票の写しへの記載の有無を選択することができます。
受付期間
随時
対象
岩見沢市に住民登録がある方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人(委任状が必要です)
住民票に関する証明書の交付請求ができるのは、本人及び同一世帯の方です。親族であっても別世帯の方が代理人として手続きする場合は、原則委任状が必要です。
ただし、同じ住所の別世帯の親族、相続関係人等については申請理由によって交付できる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
手続き方法
住民票は、窓口での請求の他に、必要なもの(下欄参照)を同封することで郵送請求することもできます。
マイナンバーカードをお持ちの方は、本人または同一世帯の方の住民票を全国のコンビニでも請求できます。
※利用時間は、毎日6時30分から23時(定期保守作業日除く)。コンビニ交付の場合、窓口交付証明書とは用紙が異なるほか、住民票へのマイナンバー記載はできません。
郵送先
住所:〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
宛名:岩見沢市役所市民サービス課市民係
費用・手数料
住民票の写し(全部・一部) 1通 300円
住民票除票 1通 300円
住民票記載事項証明書 1通 300円
広域交付住民票(全員・一部) 1通 300円
必要なもの
[窓口]本人確認書類
[郵送]郵送請求の場合は、以下のものを同封してください。
・必要事項を記入した請求書
・本人確認書類(有効期限内)の写し
・証明手数料(郵便局の定額小為替または現金書留)
・返信用封筒(切手を貼り、申請者の住民登録住所を書いてください。住民登録住所以外には返信できません。お急ぎの方は速達をご利用ください)
[コンビニ交付]マイナンバーカード(+暗証番号)
申請書・様式・関連資料
お問合せ・担当部署
市民サービス課
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4187
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-32-2270