集団資源回収奨励金交付の申請
郵送
窓口
概要
岩見沢市では、ごみの減量・リサイクル活動の一層の促進を図ることを目的に、資源回収に積極的に取り組む団体に対して「集団資源回収奨励金交付制度」を実施しています。
回収量に応じて、回収業者からの買取代金に加え、市からの奨励金が交付されます。
●奨励金交付の対象となる団体
- 町会
- 自治会
- 子ども会
- 女性部
- 老人クラブ
- PTAなど、営利を目的としない団体
●奨励金交付の対象となる資源物
次の7種類が対象となります。
- 新聞
- 雑誌
- ダンボール
- 紙パック
- アルミ缶
- 一升びん(茶色・緑色)
- ビールびん
●奨励金の交付金額
- 1キログラムにつき2円
受付期間
・前期分(4月から9月までの間に集団資源回遊を実施した分) 10月末まで
・後期分(10月から3月までの間に集団資源回遊を実施した分) 3月末まで
対象
ごみの減量・リサイクル活動の一層の促進を図ることを目的に、資源回収に積極的に取り組む登録がある団体
手続きができる人
代表者
手続き方法
窓口または郵送で受け付けしています
郵送先
〒068-8686
北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
費用・手数料
なし
必要なもの
・集団資源回収内訳書(回収事業者より交付されます)
・通帳の写し
お問合せ・担当部署
廃棄物対策課 廃棄物対策係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4395
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977