妊娠の届出・母子健康手帳の発行の申請
オンライン
窓口
概要
医師の診察を受け、妊娠が確定し、病院から「妊娠届出書」をもらったら、妊娠の届出をしてください。
妊娠の届出をした妊婦さんに、後日、母子健康手帳と妊婦一般健康診査受診票を交付いたします。
<母子健康手帳等の交付>
オンラインでの妊娠の届出を行った場合でも、後日、こども家庭センターの窓口で母子健康手帳等の交付が必要となりますので、病院からもらった「妊娠届出書」を持参のうえ、必ず窓口までお越しください。
(※郵送等での交付はできません。)
また、窓口へお越しの際は、別途記載の「手続きに必要な持ちもの」が必要となりますので、ご確認のうえお持ちください。
対象
妊娠している方
手続き方法
窓口にお越しの際は妊娠届出書をお持ち下さい。
(注)オンラインでの妊娠の届出を行った場合でも、後日、こども家庭センターの窓口で母子健康手帳等の交付が必要となりますので、病院からもらった「妊娠届出書」を持参のうえ、必ず窓口までお越しください。
オンライン申請
お問合せ・担当部署
こども家庭センター
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階
電話:0126-22-3337
ファックス:0126-25-8833