五條っ子すくすく応援ギフト子育て応援給付金の申請

郵送
窓口

概要

全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠期から出産・子育て期まで一貫して相談に応じる「伴走型相談支援」の充実を図るとともに、経済的負担軽減を図る「出産・子育て応援給付金」を支給し、経済支援を行います。

受付期間

期間終了
申請期間: 2024年04月01日 00時00分 ~ 2025年04月01日 00時00分
生後5か月になるまで

対象

支給対象者は申請日時点において本市の住民であり、次の要件のいずれかに該当する人 ※既にほかの自治体で出産・子育て応援給付金(現金やクーポン)の支給を受けた人は対象外です。 日本に住所を有する児童を養育する人で、出生届出後おおむね生後4か月までの面談を受けた人 ※該当する人には、新生児訪問時に随時案内しています。 出生届出後おおむね4か月までの面談後(新生児訪問時)に、申請書類をお渡しします。

手続きができる人

本人

手続き方法

郵送または窓口で申請してください。

窓口

  • 五條市役所(本庁舎)
    • 児童福祉課

こども家庭センター母子保健係(カルム五條内) 平日8時30分から17時15分(年末年始・祝日を除く)

郵送先

五條市児童福祉課こども家庭センター 母子保健係         〒637‐0036          五條市野原西6丁目1-18(カルム五條内)

費用・手数料

無料

必要なもの

・五條っ子すくすく応援ギフト要件確認書 ・本人確認書類(住民票、マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証などの写し) ・給付金の振込先の金融機関口座がわかるもの(通帳の写し等)

お問合せ・担当部署

あんしん福祉部 児童福祉課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら